SLAM DUNK(スラムダンク)のアニメ版第37話~第46話をまとめたページです。
アニメ「SLAMDUNK」第37話~第46話までが、1つのストーリーの切れ目に当たると思います。
]
そこで今回は第47話の記事を紹介する前にここまでのあらすじからまとめてみたオリジナルのタイトルと記事を書いてみたいと思います。
第37話~第46話をまとめたオリジナルタイトル
『インターハイ予選第5回戦!対翔陽高校戦編』
【第1話~第12話】『桜木花道の高校入学。赤木晴子とバスケットボールとの出会い』のまとめはこちら
【第13話~第19話】『湘北校バスケ部の陵南高校練習試合編』のまとめはこちら
【第20話~第27話】『宮城リョータのバスケ部復帰と暴力事件、中学MVPの三井の復活』のまとめはこちら
【第28話~第32話】『暴力事件の結末とインターハイ予選の初戦』のまとめはこちら
【第33話~第36話】『インターハイ予選第2~4回戦の戦いぶりと三井と鉄男の友情、ライバル校の動向編』のまとめはこちら
『U-NEXT』は『見放題作品数No.1』で、無料期間中でもレンタルに使えるポイントを600ポイント貰えます。
もちろん31日間以内に解約すれば完全無料です!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
目次
- 1 アニメ版『SLAM DUNK(スラムダンク)』第37話~第46話へのレビューリンク
- 2 アニメ版『SLAM DUNK(スラムダンク)』第37話~第46話の概要
- 3 ポジション名
- 4 選手がプレーするエリアについて
- 5 コートの分け方、呼び名について
- 6 ディフェンスの種類について
- 7 バスケットボール用語、反則について
- 8 湘北対翔陽戦の総評
- 9 アニメ『SLAM DUNK(スラムダンク)』(1話~最終話)無料でフル動画を観る方法を解説!
- 10 アニメ『SLAM DUNK(スラムダンク)』を配信しているサービス
- 11 U-NEXTの特徴とオススメポイント
- 12 U-NEXTの入会方法
- 13 U-NEXTの解約方法
- 14 アニメだけ見るならdアニメストアもオススメ!
アニメ版『SLAM DUNK(スラムダンク)』第37話~第46話へのレビューリンク
第37話『花道・初スタメン!』

第38話『流川の反撃!』

第39話『電光石火のリョータ!』

第40話『リバウンド王・桜木花道』

第41話『翔陽エース・藤真登場』

第42話『翔陽エース藤真の実力』

第43話『三井、限界か!?』

第44話『三井!嵐の3ポイント』

第45話『退場目前!? 花道ピンチ』

第46話『花道、熱きダンク』

アニメ版『SLAM DUNK(スラムダンク)』第37話~第46話の概要
「SLAMDUNK」第37話~第46話までは湘北バスケ部が強豪のシード校・翔陽と対戦する試合の様子を描いています。
この翔陽との試合は翔陽が神奈川県でNo2の強豪ということでかなり内容が濃いものになっており、新たなバスケットボール用語なども続々と登場してきました。
なので今回はこうしたバスケットボール用語やポジションについて書きたいと思います。
ポジション名
ポイントガード
1番と呼ばれるポジションです。
湘北では宮城リョータ、翔陽では伊藤卓、藤真健司がこのポジションです。
このポジションについては陵南の田岡監督がアニメオリジナルとして、かなり詳細な解説をしているのでそれを載せておきます。
リードマンとも呼ばれる重要なポジションであり、強いチームには必ずこのポジションにいい選手がいるそうです。
その代表例が海南の牧、翔陽の藤真ですが、湘北の宮城リョータもその2人に負けない素質があると田岡監督は言っています。
このポジションに求められる能力としてはドリブルやパスワークのうまさはもちろん、相手チームや味方の動きを冷静に判断できる力であるそうです。
シューティングガード
2番と呼ばれるポジションです。
湘北では三井寿がこのポジションです。
スモールフォワード
3番と呼ばれるポジションです。
湘北では流川楓がこのポジションです。
パワーフォワード
4番と呼ばれるポジションです。
湘北では桜木花道がこのポジションです。
センター
5番と呼ばれるポジションです。
湘北ではゴリこと赤木剛憲、翔陽では花形透がこのポジションです。
注:翔陽の方の選手はポイントガードの伊藤、藤真とセンターの花形以外はフォワードやセンターフォワードというポジション名になっていたので2~4番のポジションの明確な区別はしていないと思われます。
上記から考えるとガードとセンター以外のポジションについては明確なポジション分けが必ずしも必要ではなく、オールラウンドにプレーできるのがいいと言えそうな気がします。
選手がプレーするエリアについて
湘北の安西監督が翔陽戦のスタメンに起用した花道に対して、「君の役割はインサイドを固めること」と言っており、陵南の彦一も「あれだけ高いのがそろってると赤木さんや桜木さんはキツイですやろな、インサイドが…」などの発言をしています。
そこでこの「インサイド」とその対義語に当たる「アウトサイド」について書いていきます。
インサイド
インサイドとはリングに近い位置のことを指します。
漠然とした書き方なのですが、では厳密にどこからどこまでがインサイドなのかというとそういうきちんとした定義はないそうです。
インサイドでプレーするポジションは4番のパワーフォワードと5番のセンターになります。
湘北のメンバーで言えば花道とゴリとなります。
翔陽のメンバーで言えばセンターの花形になりますが、もう一人ははっきりしません。
(翔陽の方は明確にパワーフォワードのポジションが誰かがわからないからです。)
試合でのマッチアップを見れば高野になるかもしれません。
アウトサイド
アウトサイドとはリングから離れた位置のことを指します。
漠然とした書き方なのですが、では厳密にどこからどこまでがアウトサイドなのかというとそういうきちんとした定義はないそうです。
アウトサイドでプレーするポジションは1番のポイントガード、2番のシューティングガード、3番のスモールフォワードになります。
湘北のメンバーで言えば宮城リョータ、三井寿、流川楓になります。
翔陽のメンバーではガードの伊藤と藤真になりますが、他の選手は明確ではありません。
(翔陽のメンバーはガードとセンター以外のポジション分けが明確ではないからです。)
この試合でのポイント
前述のように翔陽のメンバーでのインサイドの選手はセンターの花形以外が誰になるかが明確ではありませんが、ガードの伊藤、藤真以外の選手は全員が190cm以上の長身揃いなので、ゴール付近では高さがある選手でないと厳しいという前提があったように感じます。
そこで湘北の安西監督は赤木、流川以外の長身選手の花道を起用して翔陽の高さに対抗しようという考えからの花道のスタメン起用に至っていました。
コートの分け方、呼び名について
オールコート
文字通りコート全面のことを指します。
ハーフコート
コートをセンターラインで区切った半分のコートのことを指します。
フロントコート
ハーフコートの内、自分たちが攻め込む方のハーフコートのことを指します。
バックコート
ハーフコートの内、自分たちが守る方のハーフコートのことを指します。
ディフェンスの種類について
今回の湘北対翔陽の試合で登場したディフェンスについて書いていきます。
マンツーマンディフェンス
試合開始当初、翔陽が行っていたディフェンスです。
選手が相手の特定の選手を1人ずつ守るディフェンス体型です。
この時のオフェンス1、ディフェンス1の関係をマッチアップと言います。
ゾーンディフェンス
藤真の指示で翔陽が途中から取り入れたディフェンス体形です。
マンツーマンのように特定の相手ではなく、エリアで守るディフェンス体形です。
ボックスワン
メンバー5人のうち、4人はゾーンディフェンスだが、1人だけはマンツーマンで守るディフェンス体形です。
翔陽がやっていたディフェンスであり、長谷川が三井に対してマンツーマンで守っていました。
注:これは私のイメージですが、ゾーンディフェンスの4人がいる4点を結んで箱(ボックス)があり、それとあと一人でワンというイメージを持てばわかりやすいかと思います。
ゾーンプレス
フロントコートで行うディフェンス体形のことを指します。
上記のコートの分け方とディフェンスの種類を組み合わせて呼ぶ場合が多いかと思います。
ハーフコートマンツーマンディフェンス
文字通りハーフコートでのマンツーマンのディフェンスです。
最も多い通常の時のディフェンスと言っていいかと思います。
オールコートマンツーマンディフェンス
文字通りオールコートでのマンツーマンのディフェンスです。
通常のディフェンスで見られることは少なくて、勝負をかける時にオールコートディフェンスをすることが多いようです。
オールコートプレスディフェンス
作品の中で、三井の「当たるぞ」発言から湘北が行ったディフェンスをDr.Tはこう呼んでいました。
ただゴリが湘北メンバーにそれぞれマークする相手を指示していたので、オールコートマンツーマンなのでは?という疑問は浮かびました。
注:バスケットボールのディフェンスについてはコートのエリアとディフェンス体形を組み合わせた名称を使うためにわかりにくくなっていると思われます。
バスケットボール用語、反則について
今回の試合で新たに判明した反則について記します。
反則の種類がファウルとバイオレーションに分けられることは前回書きました。
ジャンパーバイオレーション
ボールが最高点に達する前に、ジャンパーはボールをタップしてはいけない。
この反則を犯した場合、相手ボールからスタートすることになります。
インテンショナルファウル
わざとやったとみなされたファウルのことです。
このファウルを行った際にシュートが成功の場合は1投のフリースローが与えられた上にシューター側のスローインで再開となります。
スリーポイントシュート時のファウル
スリーポイントシュート時にファウルがあった場合、フリースローは3本打ちます。
通常の場合はフリースローは2本であります。
フェイダウェイジャンプショット
後ろに跳びながらのジャンプショットのことであり、シュートブロックされないためのテクニックです。
湘北対翔陽戦の総評
湘北対翔陽の試合の最終結果は62対60という結果になりましたが、湘北の方はスタメン5人がまんべんなく活躍してやっとこさ勝利することができたという薄氷を踏むような感じの勝利でありました。
そのことはこの37~46話のタイトルから見てもよくわかるというものです。
第38話「流川の反撃!」、第39話「電光石火のリョータ!」、第40話「リバウンド王・桜木花道」、第46話「花道、熱きダンク」、第44話「三井!嵐の3(スリー)ポイント」など実にスタメン5人のうちの4人までがタイトルに名前があるのであります。
また相手の翔陽ですが、高さのあるチームというアピールのためか試合開始時にスタメン全選手の氏名とポジション、身長体重が記されていました。
翔陽ではエースプレイヤーの藤真とセンターの花形が目立ちますが、闘志満々のプレーぶりを見せていた高野、永野の両選手も迫力がありましたし、長谷川も三井との因縁があって見どころ十分な試合になっていました。
残り1分50秒の時点で62対60という得点でしたが、もしあそこで同点にされていたら湘北は負けていたように思います。
残り1分50秒の時点からの試合展開はアニメオリジナルのものなのですが、ゴール下の一角の花道が退場になった後ですので藤真のスリーポイントシュートではなくて、じっくりと中を攻めて1本決めることができていればと思ってしまいます。
ただあの時点で翔陽の監督は選手でもある藤真であったということで、そういったところに気が回らずに敗れてしまったという感じが実に絶妙な気もします。
田岡監督が言うように翔陽にちゃんとした監督がいればと思ってしまいますね。
まあ普通に考えて4年連続でインターハイ出場中の強豪のクラブに監督がいないというのは違和感があると言えばそうはなってしまうということが言えるのですが…
そしてこれまでの試合と同様に5ファウル退場ということは変わらないものの、花道が一気に自信をつけた試合でもあります。
また翔陽のディフェンスの体形とか田岡監督の解説とか、バスケットボールの面白さを存分に表現している試合であったともいえます。
ここまでの作品の中では間違いなく一番の名勝負だったと言えます。
アニメ『SLAM DUNK(スラムダンク)』(1話~最終話)無料でフル動画を観る方法を解説!

アニメ『SLAM DUNK(スラムダンク)』を無料で観たい場合は『こちらのページ』からU-NEXTの31日間無料体験に申し込んでください。
もちろん、無料体験中に解約すれば料金は一切かかりません。安心してお楽しみください。
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
アニメ『SLAM DUNK(スラムダンク)』を配信しているサービス
配信状況 | 月額料金 | 無料期間 | |
U-NEXT | ◎ | 1,990円 | 31日間 |
dアニメストア | ○ | 400円 | 31日間 |
Hulu | × | 933円 | 14日間 |
Paravi | × | 1017円 | 14日間 |
AbemaTV | × | 872円 | 1ヶ月間 |
Netflix | × | 1,200円 | なし |
TVer | × | 無料 | — |
GYAO! | × | 無料 | — |
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
U-NEXTの特徴とオススメポイント
U-NEXTならメリットがいっぱい!
- 今なら31日間無料体験!
※期間中に解約すれば一切お金はかかりません
- 見放題作品数No.1
→動画見放題14万本!
→動画レンタル3万本!
→書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上!
→雑誌読み放題70誌以上!
- 毎月1,200ポイントもらえる!
(最新映画2本分)
※無料期間でも600ポイントもらえる
- 無料でアカウントが4つ使えるので家族みんなで楽しめる
- スマホやタブレットに映画やアニメをダウンロード!
- 高品質の音と映像
- テレビやパソコン、スマホ・タブレット・ゲーム機で楽しめる!
- いつでも解約できる!
U-NEXTの入会方法

U-NEXTの入会登録は難しいって思っていませんか?
実はめちゃくちゃ簡単なんです!
管理人が試したところ3分で登録が終わっちゃいました。
【U-NEXTの入会方法】
1.『こちらのページ』からU-NEXTのページを開きます
2.『まずは31日間無料体験』のボタンを押します
3.名前とパスワードを登録して「次へ」を押します
4.支払い方法を入力して「送信」を押したら入会完了です
(※31日以内に解約したら無料です)
ね?
めちゃくちゃ簡単でしょ?
管理人も入るまでは「面倒くさいなぁ」って思っていましたが、やってみたら誰でもできるくらい簡単でした。
試しにもうすぐ70歳になる父親にやらせてみても出来ましたよ!
※父がどうしても過去のアニメを見たいと言い出したので自分でやらせてみました
U-NEXTの解約方法
「『解約方法』を面倒臭くさせて、解約できない作戦なんじゃないの?」と疑われる人もいるかもしれません。
そんな人に一言「解約もめちゃくちゃ簡単です」と言っておきます。
むしろ入会よりも解約のほうが簡単でした。
なんとその時間2分!
そうは言っても不安になるかたもいらっしゃると思いますので解約手順も書いておきますね。
【U-NEXTの解約方法】
1.U-NEXTにログインした状態で左上のメニューを開きます
2.『設定・サポート』と書かれてるところを押します
3.『契約内容の確認・変更』を押して『解約はこちら』を押します
4.そのまま『次へ』を押して『解約する』で解約完了です!
ね?
めちゃくちゃ簡単でしょ?
何度も言いますが、無料期間中に解約したら一切お金が発生しません。
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
アニメだけ見るならdアニメストアもオススメ!

スラムダンクのアニメを全話見るなら、日本や海外のドラマや映画も見れて無料期間中に貰えるポイントで最新の漫画や雑誌まで読めちゃう『U-NEXT』が一番オススメなのは前述の通りですが、一番怖いのは解約し忘れですよね。
無料期間中に解約し忘れると一ヶ月1,990円ほどかかってしまうので、それが怖くて入会できないって人も多いと思われるんです。
カレンダーアプリ等に登録しておくのをオススメしますが、それでも怖い人はこちら!
『dアニメストア』
をオススメします。
dアニメストアもU-NEXTと同じで、最初の一ヶ月間は無料なんです。
しかもお値段は月々400円!
つまり万が一解約し忘れても、U-NEXTと違ってワンコイン以下ですんじゃうんですよ!これはかなり魅力的ですよね!
U-NEXTがドラマに映画、漫画や雑誌まで読めちゃうのに対し、dアニメストアは『アニメ』しか見れないので注意が必要です。
色々見たいって人には『U-NEXT』、アニメしか見なくてもいいよって人には『dアニメストア』をオススメします。
もちろん、どちらも無料期間があるので、dアニメストアでスラムダンクをある程度見て、その後U-NEXTでスラムダンクの残りと違うドラマや映画を見るって作戦もありかもしれません。
\dアニメストアを31日間無料で楽しむ!/
※dアニメストアの『d』は『ドコモ』という意味ですが、もちろんdocomoユーザー以外でも問題なく閲覧できます。